コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

塙保己一史料館

  • ホームHome
  • 見学案内Observation
  • お問合せCoontact
  • ▶ English

新着情報

  1. HOME
  2. 新着情報
2025年3月5日 / 最終更新日時 : 2025年3月5日 onkogakkai-admin 新着情報

◆講座 はじめての般若心経 全2回(2025,4,19 5,17)

般若心経をわかりやすく解説し、住職からの講話をお聴きします。そのあと写経用紙に書いてもらいます。 日時 令和7年4月19日(土)と5月17日(土)各日13時30分~15時 場所 塙保己一史料館2階 電話03-3400-3 […]

2024年12月11日 / 最終更新日時 : 2024年12月11日 onkogakkai-admin 新着情報

◆歴史と文化の散策ウォーキング(2025,3,9)

~渋谷から六本木を巡る~ 日時 令和7年3月9日(日) 集合10時~12時解散 場所 ヒカリエー青山通りー表参道―根津美術館―青山霊園(ハチ公墓)    東京ミッドタウン(解散) 約5キロ・2時間コース 集合 渋谷ヒカリ […]

2024年12月11日 / 最終更新日時 : 2024年12月11日 onkogakkai-admin 新着情報

◆塙保己一検校 生誕第279年記念大会(2025,5,5)

日時 令和7年5月5日(こどもの日)午後1時30分から4時頃まで 場所 塙保己一史料館  渋谷区東2-9-1 講演 〇「江戸庶民の勧進相撲見物」       東洋大学法学部教授 谷釜尋徳    〇「共鳴する魂 塙保己一伝 […]

2018年4月5日 / 最終更新日時 : 2024年5月17日 onkogakkai-admin 新着情報

◆ 『群書類従』特別頒布のお知らせ

『群書類従』は文政二年(一八一九)に、全巻が完結しました。 そこで温故学会は版行二百年記念として所蔵の文化財版木によって『徒然草』及び『伊勢物語』『竹取翁物語』『土佐日記』を限定部数により特別頒布いたします。 製本にあた […]

2015年1月15日 / 最終更新日時 : 2020年10月31日 onkogakkai-admin 新着情報

◆塙保己一記念館がリニューアルオープン

塙保己一の地元である本庄市児玉町に記念館が開館しました。『群書類従』版本や手縫いの巾着、お宝箱、和学講談所の模型などが展示されています。 また、映像でも保己一の生涯を知ることができます。 住所 埼玉県本庄市児玉町八幡山3 […]

最近の投稿

◆講座 はじめての般若心経 全2回(2025,4,19 5,17)

2025年3月5日

◆歴史と文化の散策ウォーキング(2025,3,9)

2024年12月11日

◆塙保己一検校 生誕第279年記念大会(2025,5,5)

2024年12月11日

◆ 『群書類従』特別頒布のお知らせ

2018年4月5日

◆塙保己一記念館がリニューアルオープン

2015年1月15日

カテゴリー

  • 新着情報

アーカイブ化

  • 2025年3月
  • 2024年12月
  • 2018年4月
  • 2015年1月

公益社団法人 温故学会
〒150-0011 東京都渋谷区東2-9-1
電話・FAX 03-3400-3226
Copyright.Onko-Academic-Society, Japan.

Copyright © 塙保己一史料館 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • 見学案内
  • お問合せ
  • ▶ English
  • ホーム
  • 見学案内
  • お問合せ
  • ▶ English